自作小屋 その8 廃材で自作木製窓を作成
廃材で木製FIX窓を作る
窓を作成します。
窓は採光が目的なので開閉は必要ありません。
よってFIX窓を作ります。FIX窓とは「はめ殺し窓」とも言い開閉しない窓を指します。
市販のサッシは値段が高くDIYぽく無いので、廃材を利用して作成してみようと思います。
使用した道具
- メジャー
- スコヤ
- 保護手袋
- 丸鋸
- 木工用チップソー
- テーブルソー
- 保護メガネ
- 丸鋸ガイド(90・45度切断用)
- インパクトドライバー
- 脚立
ガラスの部分は以前もらったアクリルの板があったので切り出して使います。
窓枠は自宅にあった何に使ったかわからない角材があったのでこれを使用します。
必要な長さに切り出した角材をテーブルソーで傷んだ部分を切り落とします。
次にテーブルソーでアクリル板が差し込める幅の溝を切り込みます。
切込みが終わったら、切り出したアクリル板と仮合わせして組んでみます。
仮組した窓を開口に合わせてサイズの確認をします。今回は少し大きかったので、紙やすりで削って調整しました。
サイズを確認したら、一度ばらして窓枠は防腐をかねて塗装します。
防虫防腐効果のあるオイルステインという塗料を塗りました。
参考商品です
アクリル板は細かいキズが多かったのでコンパウンドで磨いてキズを消しました。
参考商品です
塗料が乾いたら枠を組み立てて、アクリルと枠の境目へコーキングを打ちます。
コーキングがはみ出すと後の処理がやっかいなので、マスキングテープで養生をします。
参考商品です
コーキングはシリコンのクリアを使用しました。
参考商品です
コーキングが乾いたら開口に内側からビスで固定して、外部の外壁と枠の境目にもコーキングを打ちます。
無機質な外壁に手作り感のある窓枠でDIY感がでていい感じになりましたw
つづく・・・
-
前の記事
自作小屋 その7 移動
-
次の記事
自作小屋 その9 床仕上げ
最近の投稿
最近のコメント
- 自作小屋 その8 廃材で自作木製窓を作成 に より
- 自作小屋 その8 廃材で自作木製窓を作成 に より
- 自作小屋 その8 廃材で自作木製窓を作成 に より
- 自作小屋 その8 廃材で自作木製窓を作成 に より
- 自作小屋 その8 廃材で自作木製窓を作成 に より
いつも参考にさせてもらってます。
窓枠周りのトタンの収まりは何を使用してますか?
コメント有難うございます。
自作小屋 その5 防水処理 へ追記しました。
https://kozosdiy.com/2020/04/14/waterproof/
分かりづらくてすみません。
素人ながら雨水の流れを想像して・・・
ホームセンターを徘徊しながら納まりを想像して選定しました。
最終的には防水テープと防水シートにて止水しています。(板金加工は自信ないので・・・)
木枠と金物の間はシリコンのシーリングを充填してあります。
完成して2年弱経ちますが今のところは問題ないようです。
ネットに参考になるような商品が無かったので、雑な回答になりますがご容赦下さい。
返信ありがとうございます。
自分も素人で外壁を角波トタンではり、窓をDIYしようとしているのですが窓枠とトタンの切り口の収まりの見栄えがどうしたものかと考えていたところこのブログを拝見し、これだと思い参考にしたいのですが、これは板金電話使う水切りみたいなものですか?それとも普通のアルミアングルのようなものでしょうか?
コメントありがとうございます。
当てにならない記憶になりますが・・・
トタンなどの水切り金物と同じ場所にありました。材質はガルバリウムの曲げ物です。
当方は岐阜なので、
ホームセンターバローのプロショップ
https://hcvalor-navi.com/store/PRkagamihara
にて購入したと思います・・・
・・・たしか一本380円位で安かったので・・・
窓枠の上部が
「カラー鋼板役物 水切GL生地」
左右・下部が
「カラー鋼板役物 出隅GL生地」
の様な名前で売ってたと思います・・・記憶が曖昧で・・・
飛田さんがもし近郊にお住まいであれば問い合わせして頂ければと思います。
ネットで検索しても出てこないので、お店の表記が正しいのかどうかもわかりません・・・素人なので・・・
中年のおっさんの記憶なので参考にならなかったらスミマセン・・・
ありがとうございます。
自分関東住みなので、同じホームセンターはありませんが、近所のホームセンターを散策してみようと思います。
しかしDIYって楽しいです!
自由な発想と予算で材料を選定できるのがDIYの良いところだと思います。
たとえ失敗したり不具合が出てもまた自分で作り直せばいいだけなので気楽なものですw
安全第一でDIYエンジョイしてくださいw