その他

1/2ページ

ハイエースにUSB電源を追加した。

謎のコンセント 自分のハイエースは中古で買ったキャンピング仕様です。購入したときから謎のコンセントが付いていて、使用感が最悪でした。 AC100Vのコンセント形状なのに+−のシールが貼ってあって、更に電圧をテスターで測ると、 サブバッテリーの電圧です。(ソーラーで充電中なので電圧はDC14.5V) 誰がこんなことしたのか知らんけど、 「こんなんありえない!!意味わからん!!」 ってことで、改善しようと思います。 せっかくなのでUSB電源にする 12Vのシガーソケットを取り付けても用途が限られるので、せっかくなのでUSB電源にします。 で、 アマゾンで買いました。 取り付けてみた まず謎のコンセントを外して現状確認します。 裏側でコードを一本ずつ切断して、USB電源の付属コードを接続しました。 端子側を切断してコードの被覆を取って 接続は外す必要が無いのでリングスリーブと圧着ペンチでしっかり […]

勝手口の省スペースへ置く自作シューズラック

我が家のキッチンにある勝手口の内土間が非常に使い勝手はいいけど、使い勝手が良すぎて皆が使うため靴が置ききれなくなった・・・ そもそも勝手口なんてゴミ出しくらいにしか使わないと決めつけて内土間を最小限のサイズにケチったのが失敗だった・・・で、靴を土間の横の棚へ立て掛けていたけど、安定性がイマイチなので省スペースで使いやすいシューズラックを作ることにした。 材料は粗大ごみ候補だった桐の衣装箱の蓋 相変わらずノープランなので、材料をいきなりは買いませんwもともと捨てる予定だった桐の衣装箱(着物やさんでタダで貰ったけど使って無く邪魔だった、、、)の蓋の部分をトレーとして加工してプロトタイプを作ることに・・・ ちなみに本体部分は、 小屋の収納棚として第二の人生を歩んでいますw では、早速加工していきます。 まず、勝手口へ置く靴のサイズより一回り大きめに両端をカットしました。33cm位かな・・・適当で […]

古いジグソーもらったので、ジグソーテーブル作った。

知り合いが古いジグソー捨てると言ったので、「それを捨てるなんてとんでもない!!」と言って貰ってきました。そのジグソーを使用してジグソーテーブルを作ってみました。遊びのつもりで作ったので、途中写真はありませんwで、完成形がこちらになります・・・ いつもながら端材で作りましたw(たまには材木買えよ・・・)ジグソーのベース部分が曲がっていたので、思い切って鉄板へ溶接固定しましたwもう後戻りできませんw 鉄板には、ジグソーの刃と角度調節用の穴をあらかじめ開けておきました。 貰ったジグソーは古いくせに(貰い物にケチつけてすいませんw)パワーがあり、試運転すると振動がすごいので安全に操作する為、外部へスイッチとスピードコントローラーを取り付けました。 配線汚いですねwww感電防止カバーは後日3Dプリンターで作りますwww 3Dプリンターネタはこちらから https://kozosdiy.com/cat […]

<小ネタ>コロナによるリモート対策にWIFIを増設してみた。

一年前までは、「コロナなんか来年には収まっとるやろ・・・」と甘い考えでいた自分がいました・・・岐阜市在住で会社は名古屋市の栄ってとこなので、 自宅→バス→電車→地下鉄→会社→地下鉄→電車→バス→自宅 流石にコロナは怖いですな・・・実際は一年たっても未だに緊急事態宣言は出てるし、在宅勤務という名の「直行直帰」を会社が推奨しているので、やたらとリモート会議が多いこの頃です・・・ 子供も大学の授業がリモートになったり、暇でAPEXやったりと、家中でネットに接続する機会が増えてきたのでWIFIのアクセスポイントを増設することにしました。 個人的には「安いのでいいやろ・・・」 と思っていたのですが、家族会議の結果「安定性重視」で・・・ を購入しました。。。WIFIの値段舐めてました・・・ で早速中身を確認してみます。 内容物としては ・本体・スタンド・アダプター・LANケーブル・マニュアル こんな感 […]

<小ネタ>合板の端材でアウトドア用のミニローテーブルをつくってみた。

小屋に中途半端なサイズの合板の端材が大量に溜まっていたので、アウトドアで使えそうな小型のテーブルを作ってみることにした。 コンセプトは金具を使わない組立式で分解するとコンパクトなテーブル。使用時も安定していて強度もそこそこあるものを目指す。 こんな感じに加工しました。端材再利用なのできれいな材と汚れた材が混ざってますw とりあえず仮組みしてみます。 こんな感じで足の部分を組み立てて、 組んだ足へ天板を4枚載せるとこんな感じになります。ぐらつきは少なく、強度も申し分なしですなw 分解して重ねると以外とコンパクトになります。 いつものステインで着色して、 こんな感じに仕上がりました〜。端材の再利用なので、天板の木目がバラバラですが、それが見方によってはデザインに見えなくもないです、、、w 天板は自由に入れ替えできるので、組み立ては簡単です。 アウトドアで使えばすぐに傷だらけになるはずなので、端 […]