引戸

自作小屋 その16 自作木製引戸を作り直した・・・

2020年6月にとりあえず完成した自作小屋ですが、半年経ってきたら予想通り不具合が出てきました・・・ 木製引戸がものすごく反ってきました・・・ 1×4材が手ごろなサイズで安かったので採用したという安易な考えで作ったんですが、完全に考えが甘かったですな・・・ ビスケットジョイントもケチって数を少なくしたために、天候の変化による湿気と乾燥の繰り返しで起こる木材の伸縮にビスケットと接着剤が負けて、隙間が出来てしまいました・・・ よってこの失敗を生かすべく再度自作木製引戸を作り直します!! 新自作木製引戸の改善点 ・外周を反らない材料で囲う・・・Lアングルで枠を作成する。・板が容易に反らないようにする・・・厚みのある材料を使用する。(効果は解りませんw)・取っ手も端材ではなく、しっかりとした材料で作成する・・・パイプを加工して自作する。 こんな感じでやってみますw(ざっくりですいません・・・) 使 […]

寝室のウォークインクローゼットに自作の引戸を取り付けた。

使用した道具 メジャー スコヤ 保護手袋 丸鋸 木工用チップソー ドリル ビスケットジョイントカッター テーブルソー 保護メガネ 丸鋸ガイド(90・45度切断用) インパクトドライバー 下地センサー 自作木製引戸作成 材料は1×4材を使用し、木製引戸本体は、自作倉庫の木製引戸と同じ作業手順になります。 今回は、自作倉庫の木製引戸と違い、1×4材の両端を切り落として使用します。1×4材の両端は角が丸く加工されていて、そのまま使用すると、つなぎ目に凹みが出来ます。両端を切り落として接合することにより、無垢の集成材のような雰囲気を狙って、オーダーしたような建具を演出してみます。 材木は年輪に沿って曲がる性質があるので、並べて繋ぐときは年輪の向きを互い違いにすることで、多少は反りを軽減できます。 ※ホームセンターの材木はあまり乾燥していない為、間違いなく後々反ってくることを想定しておいた方がいいと […]